物件探しとなると不動産業者に依頼するのが一般的ですが、不動産業者もまた、多種多様ですので出来れば良い不動産業者と巡り合いたいものです。
そこで、良いとされる不動産業者を探すコツをいくつか挙げてみるとしましょう。極論してしまえば、どれだけお客のために頑張ってくれるかに限ります。

例えばですが、積極的に内覧を勧めてくれるのかです。
お客のために、内覧物件を多数提案してくれたり、内覧の時間を捻出してくれるのかどうかは大切です。

内覧はお客にとってとても大切です。何せ実際に見てみない事には写真だけで判断しなければなりません。
一方、不動産業者からすると内覧は正直面倒なものです。
本音を言えば写真だけである程度決めてもらいたいといったところです。
内覧となると実際に連れて行かなければならないのですから。

お客は一人や二人ではありませんので、時には面倒に感じてしまう事もあるかと思いますが、それでも積極的に内覧に連れて行ってくれるのか。
また、良い面だけではなく悪い面も指摘してくれるのかどうかも大切です。
良い面ばかりを強調されるのではなく、「その代わり陽当たりがイマイチなんですよね」といったように、あまり良くはない部分を言ってくれた方が言葉に説得力が生まれます。

良い部分だけ羅列されると、まるで押し売りされているような気持ちになってしまいますが、悪い面も言ってくれると、客観的に判断出来ます。
そのような不動産業者は営利ではなく、お客の事を考えてくれていると考えてよいでしょう。

また、物件だけではなく物件周辺の情報にも詳しいかどうかは大切です。
なぜなら、物件周辺にも詳しい不動産業者は生活そのものまで想定させてくれるのです。
例えば「ここだとお子様は○○小学校になりますね」と教えてくれれば、調べる手間も省けますし、どのようなエリアなのかも分かっているのですから、生活の相談も出来ます。
近くにどのような施設があるのかによって生活も変わりますから。

 

広告
株式会社リビエラコーポレーション 口コミ

最終更新日 2025年4月29日 by rwcollec